お知らせ
- 4月3日(木)の初診受付時間について
- 4月3日(木)は手術のため、午前中の初診受付を11時までとさせて頂きます。午後の受付は15時からとなります。ご迷惑をおかけしますがご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
- 4月10日(木)の午後は休診となります
- 4月10日(木)の午後は院長が座長として日本手外科学会に出席するため、午後は休診とさせて頂きます。午前中の診察は通常通りです。ご迷惑をおかけしますがご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
- 令和6年度の手術実績をお知らせします
- 令和6年度の手術実績をお知らせいたします。多くの方に当院が認知されるようになり、開院2年目は初年度と比較して手術件数が大幅に増加致しました。手術実績は令和6年4月から令和7年3月までの手術件数となります。
詳しくはこちら - 医療DX推進体制の整備について
- 当院では医療DXについて以下の通り対応を行っています。
・オンライン資格確認システムにより取得した診療情報を診察室で閲覧または活用できる体制を有しています。
・マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。 - 新しい再生医療PFC-FD™療法を始めました
- PFC-FD™療法はPRP(多血小板血漿)療法を応用した技術です。
当院では関節や靭帯の慢性的な痛みで悩まれている方や、ヒアルロン酸注射を続けても痛みの改善がない方に、PFC-FD™療法をご紹介しております。ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
詳しくはこちら
- スポーツ総合雑誌「Number」に掲載されました
- 11月9日に発売されたスポーツ総合雑誌「Number」で「医療エキスパートの声」として当院が紹介されました。
- クレジットカードやキャッシュレス決済について
- 7月1日よりクレジットカードやキャッシュレス決済に対応可能となりました。
- 院長が第96回日本整形外科学会学術総会で講演しました
- 第96回日本整形外科学会学術総会で院長がシンポジストとして高齢者の手外科について講演しました。
- 院長が第66回日本手外科学会学術集会で講演しました
- 第66回日本手外科学会学術集会で院長が開発したCMFiXプレートと母指CM関節症について講演しました。
- 生活保護法に基づく指定医療機関ではありません
- 現時点では生活保護法に基づく指定医療機関への指定申請を行っておりません。ご了承下さい。
- 労災保険指定医療機関に指定されています
- 当院は労災保険指定医療機関に指定されていますので、仕事中の災害および通勤中の災害による療養の給付を受けることができます。
- お知らせ
- 2023年4月新規開院
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
15:00~19:00 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
アクセス

※クリニックの駐車場、駐輪場はございません。なるべく公共交通機関をお使いになるか、近隣の駐車場をご利用下さい。
志木整形外科の特長
整形外科専門医による診断・治療
「日本整形外科学会」専門医である院長が身体の痛み、しびれ、運動障害などのお悩みに的確な治療を提供いたします。
手外科専門医による診断・治療
手の怪我、使いづらさ、痛み、しびれ、変形でお悩みの方がおられましたら、手の治療のスペシャリストである「日本手外科学会」専門医の院長が診断・治療を行います。
日帰り手術
当院では、日帰り手術を行います。 日帰り手術は、みなさまの負担を軽減することや、日常生活を中断せず早期に社会復帰できるようにすること等を目的とします。
ワンストップ医療
当院では、診断からリハビリテーションまで一貫して行い、医師とスタッフが連携して患者様の情報を共有し、患者様ひとりひとりに合った医療を提供いたします。